帯 · 2022/02/15 首里織みんさー半巾帯 首里花織の半巾帯(みんさー)。 「みん」は中国語で「綿」を意味し、「さー」は「狭」のことで「綿狭帯」という小幅物の帯のこと。 両面浮織となる首里花織は、どちらの柄でも締めて頂けて、沖縄らしい個性ある手仕事の逸品を気軽に楽しんで頂ける作品です。 #首里織#首里花織#ミンサー#三陽きもの#sanyokimono tagPlaceholderカテゴリ: