· 

真田間道正絹博多半巾帯


「真田間道」と銘された博多正絹半巾帯です。刀の下げ緒、帯締め等に使われる、「真田紐」をリズミカルに並べたイメージでデザインされた帯は、8色の色糸を使用し、着物とコーディネートしやすい帯に仕上がっています。
ナナコ織という組織を用いて織っているため、柔らかくしなやかな風合いに仕上がり、初めて結ぶ時から、結びやすい帯になっているのも特徴です。
西村織物・真田間道半巾帯
#西村織物#真田間道#三陽きもの#sanyokimono