霞みボカシの小紋着尺です。所々に金彩加工が入っているので、光が当たると品良く輝きます。生地も順番に織柄を変化させることで横段が出来、霞み模様に立体感を感じて頂けるよう、織られています。
グレー色を基調とした、霞み暈しの小紋着尺と、博多八寸なごや帯をコーディネートしました。レース模様の帯は、レース模様の雰囲気を、織の技でお洒落に表現いています。
雪輪柄の、小紋着尺です。チャコールグレーの深みある地色は、冬のコーディネイトを楽しくしてくれる、品格ある濃色です。浜ちりめんの生地を使用した、優しい風合いも特徴です。
紗綾形地紋の白生地に、細い線で「鼓」模様を所狭しに詰め描いた小紋着尺です。細かな柄ですが、黒白のシックなモノトーンなので、意外とスッキリ・スマートに着こなして頂けます。